講習会・研修会

【第2回開催案内➡終了しました】総合型地域スポーツクラブ運営オンライン座談会

2022/11/22

当協会では日本スポーツ協会の委託を受け、
「国庫補助事業 令和4年度地域スポーツクラブ推進体制基盤強化事業を実施しております。
標記事業では、総合型地域スポーツクラブの活動について、二つの実践事例の紹介し、
スポーツによる地域の活性化に繋がる持続可能なクラブ運営の確立を目的に、
2回に分けそれぞれの事例についてのオンライン座談会を開催するものです

第2回 令和5年1月 21 日(土)10:00~11:30
事例紹介 30 分(10:00~10:30)
岐阜県白川町、一般社団法人スポーツリンク白川の活動事例
・『スポ―ツでつなぐ「地域」と「人」と「夢」』 夢や希望を持ち、元気で健康な連帯感あふれる「健康な町づくり」
〔事例発表者〕(一社) スポーツリンク白川 理事・クラブマネジャー 渡辺 靖代 氏
クラブ運営座談会 60 分(10:30~11:30) 渡辺靖代さんを交えたフリートークセッション。
【コーディネーター】浅沼 道成 氏(岩手大学教授/岩手県総合型クラブ連絡協議会会長)

是非、多くの関係者にご参加いただき、情報交換していければと思っておりますので、ご出席いただきますようお願いいたします。

03 添書(市町村体協・クラブ).pdf (131KB)

01【実施要項】総合型地域スポーツクラブ運営オンライン座談会.pdf (166KB)

フライヤー.pdf (141KB)

← 講習会・研修会一覧に戻る

▲このページのトップへ