← 一覧へ戻る
盛岡市体育指導委員(現スポーツ推進委員)が中心となり地域住民だけの手で立ち上げたクラブです。そのため、松園地区活動福祉推進協議会、3小学校・2中学校、松園商工会の代表が理事に入り、広報活動や協賛事業など多面的に活動を支援してくれています。
H15・5
総合型地域スポーツクラブ「まつぞのスポーツクラブ」設立
H15・12
特定非営利活動法人登記
予算総額 | 13,000,000円 |
---|---|
会員数 | 250名(男120、女130) |
住所 | 〒020-0105 岩手県盛岡市北松園1-9-2 |
電話番号 | 019-663-9280 |
FAX | 019-663-9280 |
head@matsuspo.net | |
ホームページ | http://matsuspo.net/ |
https://www.facebook.com/matsuspo.morioka/ | |
設立年月日 | 平成15年5月25日 |
設立母体 | ・スポーツ推進委員 ・スポーツ団体 ・地域有志の集まり |
職員数 | 2名 |
市町村人口 | 2,900,000名 |
【年会費】
・ジュニア:3000円
・シニア:4000円
・一 般:6000円
・ファミリー:12000円
盛岡市立松園地区活動センター:盛岡市西松園地区(体育館と集会室)
盛岡市立松園テニスコート:盛岡市西松園地区(テニスコート3面)
盛岡市立北松園中学校:盛岡市北松園地区(体育館)
盛岡市立東松園小学校:盛岡市東松園地区(体育館)
盛岡市立松園小学校:盛岡市松園地区(体育館)
盛岡市松園中央公園:盛岡市東松園地区
岩手県営北アパート集会場:盛岡市東松園地区(ホール)
盛岡スターレーン:盛岡市東中野(ボウリング場)
盛岡市立松園地区公民館:盛岡市東松園地区(多目的ホール)
盛岡市立高松保健センター:盛岡市高松地区
●教室活動(対象:会員および非会員)
①ヨガ:月4回
②健康ヨガ:月2回
③社交ダンス:月4回
④ジュニア陸上:月4回
⑤ジュニアサッカー:月4回
⑥ジュニアハンドボール:月4回
⑦ジュニアテニス上級:月8回
⑧ジュニアテニス:月4回
⑨ジュニアバドミントン:月4回
⑩ジュニアヒップホップ:月4回
⑪ジュニアガールズヒップホップ:月4回
⑫フリースタイル:月4回
⑬ママとベビーのハッピータイム:月4回
⑭いきいきスポーツ倶楽部:月4回
⑮トレッキング:月1~2回(4~11月)
⑯ノルディックウオーキング:月2回(4~11月) 月4回(12~3月)
●サークル活動(対象:会員)
①テニス:月12回
②ジュニアテニス:月8回
③グラウンドゴルフ:月18回
④ボウリング:月4回
⑤ソフトバレーボール :月4回
⑥バドミントン:月4回
⑦ニュースポーツ:月4回(1~3月)
⑧ノルディックウオーキング:月4回
●イベント・講習会など
①ソフトバレーボール交流大会 春季・秋季年2回実施 対象:県内のチーム
②グラウンドゴルフ交流大会 春季・秋季年2回実施 対象:市内の住民
③テニス交流大会 春季・秋季年2回実施 市内の住民
④会員親睦会 年1回 対象:会員
⑤クリスマスパーティー 年1回 対象:ジュニア会員
【指定管理施設】
・盛岡市立松園テニスコート
【受託事業】
・松園地区自治協議会
公園管理事業
← 一覧へ戻る